9月龍田サロン開催状況
開 催 月 日 | 開 催 模 様 | 実 施 内 容 | 記 事 |
---|---|---|---|
9月13日(木) |
参加者 22 名 (スタッフ5名を含む) |
○ 通常の例会 ・ アドレス帳の作成 ・ 画像フォルダーの作成 ・ ブログの更新 ・ ビデオの編集 ・ PCのメンテナンス ・ その他 教えられたり、教えたり |
|
9月20日(木) |
参加者 20 名 (スタッフ5名を含む) |
○ 通常の例会 ・ 画像の取り込み ・ メールの設定 ・ ブログの更新 ・ ビデオの編集 ・ その他 教えられたり、教えたり |
|
9月27日(木) |
今回は画像はありません。 | 参加者 18 名 (スタッフ4名を含む) |
○ 通常の例会 ・ 画像の取り込み ・ メールの設定 ・ ブログの更新 ・ ビデオの編集 ・ その他 教えられたり、教えたり |
9月龍田サロンだより
9月になっても日中は夏が続いていますが、13日(木)の龍田サロンは快適環境の中での例会でした。 先日入会された高岡さん、8月に会費を払い込み入会申し込みができてなかった冨田さんがサロンで申し込みをされました。 今度は届くと良いですね。 例会開始前に垣内さんから葉書作成のマニュアルを戴き、数人の希望者にお配りしました。 写真の取り込みワードやビデオの編集と頭を使うことばかり、今日も悩み多きサロン風景でした。 次回は9月20日(木)です。 来週は静止画動画で撮影された秋の大祭藤崎宮の馬追いの名場面が見れそうです。 来週もたくさんのお出かけお待ちいたします。 サロン長 西原繁夫 他スタッフ一同
|
20日(木)は龍田サロンの例会日でした。“暑さ寒さも彼岸まで”まさにその通りの一日でした。 龍田サロンには、昨日のハードなハイキングに参加した元気なもと若者7名のお顔がありました。 1500番金田さんとKSNのホームページを見て加藤副代表に尋ねられサロンに来られた方のお二人が初参加されました。 お二人とも隣のパソコンを覗きながら興味深そうに見学されていました。お一人は近々入会申し込みが有ると思います。 次回例会は9月27日(木)です。今日の続き新しい課題など皆で解決いたしましょう。 涼しくなりましたので休眠中の方も初めての方もお出かけください。 10月はパソコンの勉強会を取り入れます。おって連絡いたします。 それと恒例のさわらび祭りがあります。ボランティアのお手伝いの仕事20名ほどの要請受けましたので、ご協力宜しくお願い致します。 こちらも改めて連絡いたします。 サロン長 西原繁夫 他スタッフ一同 |
9月最後の例会の今日(27日)は、日中は暑さがぶり返してサロンで例会準備の机を運んだ後は皆さん久しぶりに汗をかきました。 いつものようにパソコンに向かい難題?と取り組まれていました。 見学参加者がありましたが、例会中暫くして入会しますと言われました。 頭の体操後のお茶の時間にはお菓子が沢山並びました。 それに手作り牛乳羹 とお饅頭とお漬物を城本さん蓮尾さんにいただきました。 ご馳走様でした。 次週10月4日(木)10時から12時まで、9月25日ご案内の[Ksn:53689]パソコン「ステップアップ」講座、龍田サロンの勉強会です。 時間がいつもと違いますのでお間違いないようにお願い致します。 10月11日(木)14時から16時30分が、例会です。 サロン長 西原繁夫 他スタッフ一同 |